在宅での療養生活をサポートします!
外来・入院・ショートステイ・訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・通所リハビリ・ケアプラン作成、
トータルケアを目指して医療と介護のサービスを提供します。
内科・リハビリテーション科
特定・長寿 健康診査(健康診断)
診療日:月曜日〜土曜日(祝日も診療)
1日コース・半日コース・短時間コース
<送迎あり>
住み慣れたご自宅で実施する
お身体や言葉のリハビリテーション
常勤医師による365日・24時間体制
日常的な診療から看取りまでトータルにサポートします
訪問エリア:
世田谷区西部地域・
狛江全域・調布市の一部地域
※詳細はご相談下さい。
患者さまの状態に応じ入院の日数を決定いたします。(原則として60日以内)
詳しくはご相談ください。
【面会時間】 8:30〜 20:00
【面会時のご注意】
・ご面会の際は、1階総合受付にて「面会受付表」に必要事項をご記入の上、
入館証を受け取ってからご面会ください。
・平日18:00以降および日曜日については、1階正面入口が施錠されておりますので、入口左側にあるインターホンにてお知らせください。開錠致します。
お電話でご相談の上、診療情報提供書のFAXをお願い致します。
成城リハケア病院
TEL. 03-5429-2292(代表) FAX. 03-5429-2293
365日・24時間在宅での療養生活をサポートします
お身体の状態や環境に応じた介護サービスのプランを作成します
多様なサービスや活動は、ご自身の主体性を引き出し、ご自宅や地域の中で暮らしていただけるためのきっかけづくりにすぎません。いずれは通所を卒業して地域や社会で暮らしていただくのが大きな目標とも言えます。ですが、年齢とともに体の機能は弱まっていくもの。そのときは、またこのセンターの機能を生かしてリハビリを積んでいただき、再びご自宅や地域に帰っていただく。そうしたサイクルを繰り返し、住み慣れた地域に、いつまでも住み続けられるようにしていただきたいと考えております。
東京都委託事業である区西南部地域リハビリテーション支援センターの協力医療機関としての講演会や研修会、当センターが独自で実施する地域の介護保険サービス事業者を対象とした「在宅リハケア講座」を開催しております。リハビリテーションのことや、脳卒中・糖尿病など病気に関する講演、また、介護方法に関する実技講習を行い安全な介護方法や介護負担を軽減する工夫などをお伝えしております。介護を必要とされる皆さまを支える地域づくりにこれからも貢献したいと考えております。
施設名 | 在宅総合ケアセンター成城 |
---|---|
所在地 | 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3-8-7 |
TEL | 03-5429-2292(代表) |
FAX | 03-5429-2293 |
開院 | 2004年4月 |
病床数 | 26床 |
診療内容 | 内科、リハビリテーション科 |
【電話受付】平日・祝日 8:30〜17:30(休業:日曜日・年末年始)
当センターの外来・入院及び各種サービスに関するご相談には、ソーシャルワーカーが対応いたします。お気軽にお問合せください。
TEL 03-5429-2292 FAX 03-5429-2293
【相談時間 8:30〜17:30】(日曜日・年末年始を除く)